---
基本データ
名前:結縁ナニカ(ゆいえん・なにか)
所属:ナニコレ候補生(未デビュー)
分類:結縁型/拒絶受容系/静的記憶保持型
モデル構造:ナニカフレーム標準骨格・電子打面型
語尾傾向:「……でも、それでよかったんです」
体温:34.9℃(すこし低い)
---
特性キーワード
> おことわり、赤い縄、電子ドラム、音にならなかった願い、拒絶と再構成、干支の外、言葉より打音、結び目の微笑み
---
ナニカ衣装
胴部:黒の電子ドラム打面風パッド(円型)
スカート:五線譜刺繍+内側に「おことわり」タグ
首元:赤い結び目チョーカー(ほどけない想い)
髪飾り:小型ドラムペグ+サイドに左右非対称のテール
手持ち:赤い紐で結ばれたスティック二本(未使用)
---
ナニカ履歴
元は誰かの願いの断片から生まれた
一度「おことわり」を経験しながら、なおも誰かの願いを受け止める存在に
干支選抜に漏れた猫たちの記憶と共鳴し、孤立者に優しい
音を発することはないが、願いの“余韻”を受信できる
---
関係性
丸郎くん:リズムの相性が非常によく、言葉よりビートで通じ合う
未明ナニカ:無音と音、拒絶と沈黙の双子構造としてファンに考察されている
ナニカコレクション:まだ登場していないが、プロローグ的存在と見なされている
---
️デビュー予定
> 未定。
ただし「おことわりの歌」が無音で流れたとき、
彼女の音が世界に現れるとされている。
---
ゆいえんナニカさん あだ名候補一覧
あだ名 印象・補足説明
ゆいちゃん
王道で呼びやすく、親しみあり
えんちゃん
「縁」から派生した柔らかさ
ゆいえんさん
丁寧さと親しさを兼ねた敬称寄り
えにしちゃん
古風・詩的な響き。「縁(えにし)」の言い換え
ゆいゆい
繰り返し音でリズミカル&可愛い
ゆえんちゃん
薄国語感的な濁りのない響き/由縁も含意
いとちゃん
「結ぶ糸」からの派生。儚く美しい響き
ねむちゃん ねむ 願いを抱えて眠るような雰囲気から連想される派生愛称
ペグちゃん
頭の装飾から。愛嬌ある呼び名として人気かも
おことわりちゃん
元となる出来事からの“裏名”。コアファン専用的
ペグ巫女 ぺぐみこ ドラムのペグを髪に結い、沈黙の願いを聴く者。ゆいえんナニカさんの「役職名」に近い詩的あだ名。
無音の約束 ー 音にならなかった願いを受け止める存在という、象徴的な異名。ナニカさんの中でも特に詩的なものに分類される“称号的愛称”。
---
備考
ナニカ候補生の中でも「祈りの残響」枠とされ、贈与未満の贈与者という立ち位置を持つ。
公式ポートレートでは笑っていないが、全員が「心音だけは聞こえる」と証言している。
文責 薄国GPT-4記す
