### ナニカ化グッズ紹介
この“メロンソーダのナニカさん”は、薄国絵人が描いたナニカフレームをもとに、
**食玩職人と炭酸飲料マニアが本気で共同開発したらこうなるのでは?**という発想から、
「本当に飲めそうな」リアル写真で擬物化されました。
J字型の透明な器に、しゅわしゅわと泡立つメロンソーダ。
上にはアイスと真っ赤なチェリー。
中にはメロンの球体がぽっかりと浮かんでいます。
**「私だけを飲んでほしいの」**――そんな想いが泡の中に閉じ込められているような、
**切なくも甘い片想いのナニカ化グッズ**です。
---
### 楽曲:『シュワシュワ片想い』
> 「メロンソーダのナニカさん」は、うすいくにに現れた“炭酸と夢をまとった擬人化キャラクター”。
> 透けるグリーンの瞳、しゅわしゅわと胸の奥で弾けるような、どこか切ないメロディ。
彼女の想いは、**YouTubeで公開中のオリジナルソング**にそのまま綴られています。
> **しゅわしゅわ片想い 私はメロンソーダ
> 君の「好き」に なりたいだけ**
まるでメロンソーダのように冷たく甘く、
それでいて心の奥で泡のように熱くはじける、そんな恋の歌。
[YouTubeで聴く]
### うすいくに × ナニカコレクション
「うすいくに」は、記憶・感情・夢の“うすい何か”が形を得てあらわれる幻想世界。
JとTが融合した“ナニカフレーム”に、あらゆるイメージが投影されることで
このようなキャラクター=ナニカさんたちが生まれていきます。
**メロンソーダ柄のナニカさん**は、
その中でも特に“泡のように消えそうで、それでも誰かに愛されたかった存在”です。
---
### コメント大歓迎!
「こんなナニカさんを見てみたい」
「この食べ物・飲み物でナニカさんを作ってほしい」
などあれば、ぜひお寄せください。
次のナニカ化グッズ、次の楽曲のヒントになるかもしれません。
---
## ナニカコレクションとは?
“ナニカコレクション”は、うすいくにに存在する
「擬人化されたナニカさんたち」の図鑑・カタログです。
それぞれが、かつて現実で誰かだったかもしれない“ナニカさん”。
モデル、ミュージシャン、俳優、詩人、子供たち……その記憶は泡のようにあいまいだけど、
ナニカフレームの中でふたたび、形と物語を得て蘇ります。
> 「あなたのナニカ、ここに映します。」
