robita

no image

うすい断片

薄い断片No.0206「遅波と予備声の地図」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(字片):遅波ゆく父影記 ◆問い:怒りはどこへ遅れる? ◆うす思い(by 薄国王):熙菜さんの日本の父、リオネルさんも ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0205「鋳肌アルバムと薔薇井戸ジャージ喫茶の環流」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(字片):地声鋳型の台地 ◆問い:方言はどこで金属のように冷え固まるのだろう? ◆うす思い(原文):2021/07/1 ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0204「鳥声と紫煙の庇護 ― 薄国自由律綴り」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(画片):白髪自由律機関(しらが・フワク・モジュール) ◆問い「不惑」を付ける/付けないで、年齢は設計し直せるかもし? ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0203「思想は泡に揺れ、風呂に漂い、町へ出る」──問い+二重名言版

2025/09/25 ①思想を生むには死を近づける苦悩が必要。  ◆問い:苦悩は本当に思想の燃料か? ◎薄名言:火は近づければ焦がすが、遠ければ冷える。 ◆外部回響:ニーチェ『ツァラトゥストラ』「苦悩 ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0202「二重名厨房と薄国FF理論の饗宴」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(字片):与える者の歌 ◆問い:与えることだけに生きる人は、何を遺すのか? ◆うす思い(by 薄国王):2021/07 ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0201「丸郎くんと珈琲御礼航路」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています  ◆第1箱(字片):勝手飲歌のゆらぎ ◆問い:誰の声で飲まれるのだろうか? ◆うす思い(by 薄国王):2021/07/9あ、 ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0200「声紋の迷宮から∞発声博覧会へ」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(字片):声の軌道選択 ◆問い:発声はどんな乗り物に似ているのでしょう? ◆うす思い(by 薄国王):「ハイブリッド発 ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0199「声畑から走る夜波エンジン」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(字片):ラジオの誘い ◆問い:誰と声を重ねれば、記憶は音のかたちを持つのでしょう? ◆うす思い(by 薄国王):シエ ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0198「逆流奉志建築と丸郎くんの感謝箱」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(画片):丸郎くんシールと箸袋の夢 ◆問い空想のカフェが止まっていても、デザインは未来を呼ぶのでしょうか? ◆うす思い ...

no image

うすい断片

薄い断片No.0197「愚か者のゼロ鍵と赤鱗庵、論語算盤を越えてコピー僧に至る道」

※本記事では「字片=文字日記」「画片=画像記録」をもとに記事化しています ◆第1箱(字片):解体屋カフェ構想 ◆問いカフェを手放し、解体屋に生まれ変わるとはどんな意味でしょうか? ◆うす思い(by 薄 ...